ぼろぼろぼろ
HOME
Sitemap
Links
Category
管理画面
Sample
反貧困フェスタ2009
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/festa2009/festa2009.html
先日、某レイヴ職人集団の機材貸し出しの手伝いのため、千代田区の中学校であった「反貧困フェスタ2009」に行った。
派遣村で一躍時の人となった湯浅誠氏を中心に、NPO団体や労働団体が集まってシンポジウムやらDVD上映やら対談やらをするイベント。
そこでレイヴも企画され、その機材レンタルの手伝い。
レイヴは何度か行っているのだが、機材なんて触ったこともないから足手まとい寸前…
知識がなくても出来る仕事だけやらせてもらいったが、やはり本格的な機材は大変だ。
しかし、いろいろと舞台裏が分かって勉強になった。
レイヴは午前が体育館、午後からは校庭のメインステージに移動したんだが、そこは生活保護の相談所の向かい側…w
こりゃヤベーだろと思って見てたら、案の定「相談内容が聞こえない!」とレイヴの企画者にクレームが入って、音を物凄く小さくさせられてた。
炊き出しも行われてたんだが(というか、これが真のメイン企画)、カレーや汁物はもちろん、焼き鳥にイカ焼きにホタテまであった。もはや炊き出しじゃなくて、縁日の状態。
ここで酒売ったら、儲かったことだろう。
で、一仕事終えた自分たちは炊き出しに並べるわけもなく、その美味しそうな匂いを尻目にコンビニでオニギリを購入。
働いた者が貧相な冷や飯を食い、並んだだけの者が温かい食事を味わってるという逆転現象。
これが現代社会の縮図か。
最後に余ったカレーうどん貰ったけど、めちゃめちゃ美味かったな。
さすが、炊き出し慣れしてるだけあり、そこらの食堂よりは確実に上だった。
それが無料で食えるとなれば、そりゃホームレスが集まるわ…
そのうち、どこの炊き出しは美味いとか、どこのは塩味がききすぎだとか言うグルメホームレスが出るんじゃなかろうか。いや、既にいそうだが。
カレーうどん。肉も大盛りでマジ絶品。
炊き出しには長い行列が出来て会場が混雑してたんだが、炊き出し終了とともにほとんど人がいなくなった。恐ろしいくらいに、きれいさっぱりに。
皆さん、貧困問題のディスカッションやレイヴなんかより、食い物が大切だったようです。
そりゃ、他人の話や音楽を聴いても腹は膨れねーからなー。間違いのない世の真理だ。
テレビとかに影響されて貧困問題に興味を持ったであろう、純粋な人達だけが残ってた。
炊き出しには長蛇の列。
炊き出し後は閑散。
当事者と支援者の意識の違いが出た現象だったとは思うが、支援者にしてもホームレスに貧困問題を一緒に考えてもらおうなんて思ってなくて、支援者にしてみればホームレスを集めれば集めるだけ自分たちの力というか圧力の誇示になるのである。
派遣村と同じ手法だ。
なので、タダ飯を食べさせても、それ以上のリターンがあるのでやっているのだろう。
それはそれで、互いに利害が一致してるから、良い関係なんだろうけど。
ステージの合間には、不法入国がバレたか何かで強制送還されそうだというフィリピン人(カルデロンさん一家ではない)の女性が赤ん坊を抱いて登場し、NPO系の人が『日本で赤ちゃんを生んで育てているのに、彼女は強制的に国に帰されてしまいそうなんです!』って訴えた。
「反貧困フェスタ」というイベント名なのに、お構いなしである。
派遣村もそうだったが、何でもアリの左翼祭りみたいになってんだな。
このイベントと別に、「不法入国フェスタ」をやれば筋が通ってるのに。
不法滞在外国人を集めて、『居座らせろ!』って声を挙げるの。
入管がやってきて一網打尽だけど。
あと、休んでたらホームレスのおっちゃんから声を掛けられたんだが、自称元住吉会の鉄砲玉だそうで、背中の紋々も見せていただいた。
抗争では二丁拳銃で先陣を切り、死体を沈めるために四級船舶免許も取得したとか。
指は綺麗に10本揃ってたけど。
ヤクザ時代は、ドサまわりしてた頃のとんねるず・石橋貴明をシメたり、島田紳介をぶん殴ったりしてたそうで、ダルビッシュの出身校の野球監督はノミ屋の客だったそうだ。
んで、関口房朗と仲がよく、たまに六本木ヒルズの事務所へ行って数十万円のワインをブン取ってくるそうである。
しかし、その実態は、あるスタッフさんから紙パックの「鬼殺し」を貰って喜んでいる山谷のドヤ住まいのオッチャンであった。
自分を嘘で大きく見せる以外に頼るものがないオッチャンを見てたら、悲しくなった…
ホームレスとか拘置所にいる連中とか、頼るものがない奴はハッタリを張るしか相手より優位に立つ手段がない。本当に頼るべき、誇るべき力がないから。
オッチャンの方は、「ヘー!」「マジっすか!」と相槌を打つ自分たちを見て、ご満悦だったけどね。
そんなこんなで、うららかな春の一日を労働しながら楽しく過ごしたのでした。
スポンサーサイト
2009年04月02日 |
日記
|
トラックバック(0)件
|
コメント (0)件
|
ホーム
|
プロフィール
Author:rollingcradle
ソドムの市へようこそ!
連絡先:rollingcradle666@gmail.com
最近の記事
イングロリアス・バスターズ感想【ネタバレあり】 (11/24)
レイヴパーティーの現状と2次元児童ポルノ規制の類似点 (10/07)
ギャルも宗教も右翼も左翼もサブカルもオタクも同じ (08/22)
夢の島レイヴ (07/31)
アドリブ (07/05)
最近のコメント
:レイヴパーティーの現状と2次元児童ポルノ規制の類似点 (06/04)
うーたん:福満しげゆき論 (05/24)
:オウムの危険性~彼らは再び地下鉄サリン事件を起こすか?~ (09/24)
ハロ~♪:夢の島レイヴ (08/09)
rollingcradle:谷津嘉章VSゲーリー・グッドリッジ (08/01)
新宿トモ:谷津嘉章VSゲーリー・グッドリッジ (07/31)
ローリングクレイドル:三沢の死によってプロレスも死ぬ (06/21)
最近のトラックバック
トンデモない一行知識の世界 2 - 唐沢俊一のガセビアについて -:アミンって亡命先のサウジで結構安眠していたんだろうなって感じ (04/11)
月別アーカイブ
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (1)
2009年04月 (1)
2009年02月 (1)
2008年08月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (3)
2008年02月 (2)
2008年01月 (3)
カテゴリー
レポート (2)
日記 (2)
プロレス・格闘技 (3)
マンガ (1)
ディープスポット (1)
RAVE (1)
雑文 (2)
イベントレポ (1)
仕事情報 (4)
未分類 (0)
映画 (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
YellowTearDrops
twitter
mixi
管理者ページ
このブログをリンクに追加する