fc2ブログ

三沢の死によってプロレスも死ぬ


三沢がリングで死んだ、というのは今でも信じがたい。
誰もが認める受け身の天才であり、ウィリアムスや川田の垂直落下バックドロップを食らい、ゴディに場外で硬い床の上にパワーボムで叩きつけられ、それでも立ち上がってきた男が、彰俊のバックドロップで死ぬとは考えられない。
後藤のバックドロップで馳が死にかけた例はあるが、やはり三沢の受け身だけは特別である。
それだけに信じられない。

思い当たるとすれば、全日時代の「四天王プロレス」。
エスカレートし続ける危険技の応酬によってダメージが蓄積され、時限爆弾が爆発したと考えるのが自然だろう。
吉田豪さんによると、ノア旗揚げ当時、三沢が「シャワーを浴びてるだけで鼻血が止まらなくなる」と言っていたそうだ。

事故の当日は見た目にも体調が悪かったようだ。
しかし、格闘技と違い、体調が悪いとかケガをしているからといってプロレスは簡単には休めない。
三沢は社長であり、客入りに大きな影響を与える看板レスラーであり、若手レスラーがなかなか看板に育たないこともあって、自らが簡単に休場するわけにはいかなかった。
さらに、この日は運悪く、メインイベントのタイトルマッチに出場だった。

格闘技ブームでプロレスがバカにされる傾向はあるが、確かに大昔のプロレスはいい加減なもんだったけど、今はどちらが過酷なスポーツかといえば、おそらくプロレスだろう。
月に一試合程度の格闘技と違い、プロレスは毎日全国を回りながら試合をする。特に看板レスラーは、余程のケガや病気でない限り、足を引きずってでも試合に出なくてはならない。
その上、四天王プロレスの影響もあり、危険技が進化しつづけ、頭から落とすような技が当たり前になった。

三沢は斜陽のプロレス業界にとって絶対のエースであり、この損失は大きすぎる。
大仁田厚の時代に隆盛を極めたインディープロレスは今は死んだようなもんだが、大仁田以後のインディーの大スター、ハヤブサが試合中の事故で全身不随となり現役を退いてから一気に衰退した。
彼が斜陽のインディーを支えた最後の砦だったからだろう。

同じように、斜陽のプロレスを支え続けてきた三沢が「事故死」という形でいなくなったことによって、プロレスが完全に死ぬ可能性も少なくない。
三沢はファンのみならず、アンチですら一目置いてるような天才レスラーだった。
「2代目タイガーマスク」という、普通なら一生ついてまわるような大看板ですら単なる通過点の一つにしてしまった。
レスラーの早死には珍しくないのだが、今回は良くも悪くも別格だ。

三沢の死の原因が大技の応酬による過酷な試合だったとして、今後は危険技を控えるようなプロレスにするのが正しいのか。
危険技連発の試合を続けていたら、三沢と同世代や下の世代のレスラーが、バタバタとリタイアしたり死ぬ可能性もある。
しかし、危険技に頼らないプロレスといえば、ハッスルやマッスルのような末期FMWくずれのプロレスや、チャラいジュニア選手による曲芸が売りのドラゴンゲートのようなプロレス。
どちらも「正統のプロレス」とは思えない。

危険技の応酬は、格闘技以上の凄みを見せられる掛け値なしの命のやり取りであり、選ばれし者が集うメジャープロレスが出した「最後の答え」だった。
ほかに正しい答えなんかなかったはずだ。
三沢の死によって命を削っていることがリアルになり、そこに疑問符が付けば、選手にしてもファンにしても、もう行き場がない。
現代のプロレスの象徴であった三沢の死は、単なるスター選手の死とは意味が違う。

実もふたもない言い方をすれば、プロレスはどん詰まりである。



■プロレスの究極型 97年1・20三冠戦「小橋健太VS三沢光晴」

http://www.youtube.com/watch?v=Ughv2NPojVk&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=Zp565ofwrNo
http://www.youtube.com/watch?v=fayCP0ui2NQ
http://www.youtube.com/watch?v=VVQVRbfw-Ss

反貧困フェスタ2009

反貧困

http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/festa2009/festa2009.html

先日、某レイヴ職人集団の機材貸し出しの手伝いのため、千代田区の中学校であった「反貧困フェスタ2009」に行った。
派遣村で一躍時の人となった湯浅誠氏を中心に、NPO団体や労働団体が集まってシンポジウムやらDVD上映やら対談やらをするイベント。
そこでレイヴも企画され、その機材レンタルの手伝い。

レイヴは何度か行っているのだが、機材なんて触ったこともないから足手まとい寸前…
知識がなくても出来る仕事だけやらせてもらいったが、やはり本格的な機材は大変だ。
しかし、いろいろと舞台裏が分かって勉強になった。

レイヴは午前が体育館、午後からは校庭のメインステージに移動したんだが、そこは生活保護の相談所の向かい側…w
こりゃヤベーだろと思って見てたら、案の定「相談内容が聞こえない!」とレイヴの企画者にクレームが入って、音を物凄く小さくさせられてた。

炊き出しも行われてたんだが(というか、これが真のメイン企画)、カレーや汁物はもちろん、焼き鳥にイカ焼きにホタテまであった。もはや炊き出しじゃなくて、縁日の状態。
ここで酒売ったら、儲かったことだろう。
で、一仕事終えた自分たちは炊き出しに並べるわけもなく、その美味しそうな匂いを尻目にコンビニでオニギリを購入。
働いた者が貧相な冷や飯を食い、並んだだけの者が温かい食事を味わってるという逆転現象。
これが現代社会の縮図か。

最後に余ったカレーうどん貰ったけど、めちゃめちゃ美味かったな。
さすが、炊き出し慣れしてるだけあり、そこらの食堂よりは確実に上だった。
それが無料で食えるとなれば、そりゃホームレスが集まるわ…
そのうち、どこの炊き出しは美味いとか、どこのは塩味がききすぎだとか言うグルメホームレスが出るんじゃなかろうか。いや、既にいそうだが。
カレーうどん
カレーうどん。肉も大盛りでマジ絶品。

炊き出しには長い行列が出来て会場が混雑してたんだが、炊き出し終了とともにほとんど人がいなくなった。恐ろしいくらいに、きれいさっぱりに。
皆さん、貧困問題のディスカッションやレイヴなんかより、食い物が大切だったようです。
そりゃ、他人の話や音楽を聴いても腹は膨れねーからなー。間違いのない世の真理だ。
テレビとかに影響されて貧困問題に興味を持ったであろう、純粋な人達だけが残ってた。
炊き出し
炊き出しには長蛇の列。
炊き出し後
炊き出し後は閑散。

当事者と支援者の意識の違いが出た現象だったとは思うが、支援者にしてもホームレスに貧困問題を一緒に考えてもらおうなんて思ってなくて、支援者にしてみればホームレスを集めれば集めるだけ自分たちの力というか圧力の誇示になるのである。
派遣村と同じ手法だ。
なので、タダ飯を食べさせても、それ以上のリターンがあるのでやっているのだろう。
それはそれで、互いに利害が一致してるから、良い関係なんだろうけど。

ステージの合間には、不法入国がバレたか何かで強制送還されそうだというフィリピン人(カルデロンさん一家ではない)の女性が赤ん坊を抱いて登場し、NPO系の人が『日本で赤ちゃんを生んで育てているのに、彼女は強制的に国に帰されてしまいそうなんです!』って訴えた。
「反貧困フェスタ」というイベント名なのに、お構いなしである。
派遣村もそうだったが、何でもアリの左翼祭りみたいになってんだな。

このイベントと別に、「不法入国フェスタ」をやれば筋が通ってるのに。
不法滞在外国人を集めて、『居座らせろ!』って声を挙げるの。
入管がやってきて一網打尽だけど。

あと、休んでたらホームレスのおっちゃんから声を掛けられたんだが、自称元住吉会の鉄砲玉だそうで、背中の紋々も見せていただいた。
抗争では二丁拳銃で先陣を切り、死体を沈めるために四級船舶免許も取得したとか。
指は綺麗に10本揃ってたけど。
ヤクザ時代は、ドサまわりしてた頃のとんねるず・石橋貴明をシメたり、島田紳介をぶん殴ったりしてたそうで、ダルビッシュの出身校の野球監督はノミ屋の客だったそうだ。
んで、関口房朗と仲がよく、たまに六本木ヒルズの事務所へ行って数十万円のワインをブン取ってくるそうである。
しかし、その実態は、あるスタッフさんから紙パックの「鬼殺し」を貰って喜んでいる山谷のドヤ住まいのオッチャンであった。

自分を嘘で大きく見せる以外に頼るものがないオッチャンを見てたら、悲しくなった…
ホームレスとか拘置所にいる連中とか、頼るものがない奴はハッタリを張るしか相手より優位に立つ手段がない。本当に頼るべき、誇るべき力がないから。
オッチャンの方は、「ヘー!」「マジっすか!」と相槌を打つ自分たちを見て、ご満悦だったけどね。

そんなこんなで、うららかな春の一日を労働しながら楽しく過ごしたのでした。

ネット脳の恐怖

mixiに書いたネタなので少し古い話ですが。

ブログ「炎上」ついに摘発 芸人を「人殺し」と中傷、18人を書類送検へhttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090205/tky0902051047003-n1.htm

コンクリ事件の犯人扱いされてたスマイリーキクチが、告訴に踏み切っていたと。
別にブログを炎上させたから書類送検ってことじゃなくて、名誉毀損が問題なんだろって気がしますが、その辺はいつもの新聞的表現なので別にいい。

それより、飯島愛のコンクリ事件関与の噂もそうなんだが、何でこういう人達はマスコミの情報は疑ってかかるのに、何の信憑性も無いネットの噂話(またはデヴィ夫人や高須基仁とか少しアレな人の証言)は信じるんだろうか。
マスコミは嘘ばかりで、真実はネットにあるみたいな。
マスコミ情報に嘘がある場合があるのは分かるが、それは取捨選択すればいい話で、その代わりにネットの噂話は信じるってのは頭が悪すぎる。
火の無いところに…って事もあるが、実際噂話以上のものが出てこない。
いくらネット文化だの何だの言っても、むかーしからの陰謀論者とか噂話好きの主婦の世界と変わらんな…悲しいくらいに。

飯島愛の件にしても、コンクリ事件のことで脅されてるっていう信憑性のない部分は信じるのに、脅された理由については簡単に論破できる程度に曖昧。都合のいい部分だけ強調して、都合の悪い部分は見ないってのは陰謀論者の典型だし。

こういう人達は、本気で信じてないけど、単に祭りがしたいってだけだったり、悪人を叩くって建前で中傷を正当化して自分のストレス解消に使っただけって場合がほとんどなのかも知れんがな。
少なくとも、45歳国立大職員ってのはさすがにそうであってほしい(笑
ただ、最初は鬱憤晴らしの口実だったのが、エスカレートして信じ込んでしまった部分もあるのだろう。

まあ、世代を超えて話題にされる物事がない時代に、45歳の大学職員と17歳女子高生が同じことに熱中できるってのは、なかなか貴重なことですけどね。

あと、北芝健が著作の中でスマイリーキクチが犯行に関与していたかのような記述をして噂が広まったという話も一部にあるが、本の出版は2005年。スマイリー自身が1999年ころからネットで書き込みが始まったと書いており、真偽は別にして以下のような書き込みもある。
-----------------------------------------------------------
50 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/01/12(金) 18:09

元はといえば、あめぞうのニュース速報の掲示板に、コンクリ詰め
殺人の犯人たちを追求するスレッドがあって、その中の発言で
誰かが「スマイリーキクチは太田プロライブで、『オレは昔ヤンキー
だったけど、オレの友達の中であの事件に関わった奴がいるらしい
んだよね、シャレになんねーよ。』という発言をした」というカキコ
から、スマイリー自身のキャラクター(ニコニコしながら格闘技マニア
&武闘家)も手伝っていつのまにか「スマイリー自身がレイプに
加わった」などというようにデマが広がり、ファンや本人が知るところに
なった。

真相はどうかわからないが、太田プロライブで「自分は関係ないし、
言ってない。自分のことで心配させてごめん」とファンの前で釈明
してからこの話題は沈静化している。
-----------------------------------------------------------

なので、スマイリーの犯行関与がデマなら、北芝健がネットの情報を見たか、誰かから伝え聞いてネタにしたということだろう。不確かなソースを元にソースが作られるという、デマの典型例だな。

この事件の構図は、朝日新聞や毎日新聞、TBSとかに過剰反応する奴らと似てる。
自分もテレビはほとんど見ないし、新聞記事も新聞社のスタンスによってフィルターが掛かってるとは思うが、物事に良い部分も悪い部分もあるのは当然で、それは自分で取捨選択すれば良い。
結局、そういうマスコミを「マスゴミ」とか言って叩いてる連中も、単に権威を叩いて鬱憤晴らしがしたかったり、何かに便乗して騒ぎたいだけの奴らだろう。

マスコミからの一方通行でしか情報が得られなかった時代に比べて、ネットというのは双方向かつ情報も早くて素晴らしいシステムだとは思うが、使う人間によって弊害が出てきてる。
それも、自分たちの方が真実に近いと思い込んでるタチの悪い人間によって。
道具が進化しても、人間はなかなか進化できないということを思い知らされるね。

久々に社会派くんを読む

http://www.shakaihakun.com/

唐沢さんは相変わらず何を言ってても「オマエが言うな」と突っ込みたくなってしまうが、村崎さんは以前と変わらずに鋭いことばかり言ってる。ただ、村崎さんは、唐沢さんがケジメをつけなかったら社会派くんやめると言ってたが、あの時だけの言葉だったんかな。

今回、気になったのは「殺人にすら打ち込めない殺人者たち」の項。
アキバ殺傷事件から始まった通り魔ブーム(?)についての部分を引用。
---------------------------------------------------------
村崎 そんなのに殺されるのが、武本さんみたいに「自分の仕事をやり遂げるまでは死んでも死に切れない」っていう情熱を持っている人だった場合を考えてみろよ。オマエはいいよ、単に自殺衝動の延長で他人を殺すだけの「ザコキャラ」なんだから。そういうザコが無名のまま歴史から消えるのが嫌で、赤の他人を殺してでも名を上げたいっていうなら、殺す側ももっと覚悟決めて根性すえて、他人の貴重な人生を無惨に断ち切るだけの意義や価値や使命感や目的意識を見いだしてからきっちり殺りやがれよ!

唐沢 殺される方の人だって、人生の一局面でムシャクシャするようなことはあるだろうし、カッとなって誰かを殺したいと思う瞬間だってあるだろう。ムシャクシャしているのはオマエ一人じゃないんだよって。ホント、「たった一人のかけがいのないアナタが誰よりも大事」みたいな薄っぺらなメッセージをみんなマジで信じ込んでいるから、こういう事件が連発するんだ。日曜日のアキバを歩いていた人も、八王子の書店で本を売っていたバイトの女の子も、全部オマエと同じ人間なんだって。その「みんな自分と同じ存在」っていう事実に耐えられない、「オレはオマエらとは違う、一ランク上の人間なのだ」ということを見せ付けたい、その見せ付けたい欲望の最たるものは「オレはオマエらを殺すことだってできるんだ」ってことでしょう。それで自分が全知全能の存在であるという妄想を現実化できると思っている。
---------------------------------------------------------

以下は自分が少し前のミクシィ日記のコメント欄で書いた文章。

---------------------------------------------------------
加藤君の事件は「老若男女問わず何があるか分りませんよ」という意味もあると思いますが、「ワイドショー独占」とか掲示板での実況とか見ても、自意識過剰だと思うんですよね。
何の力もないのにプライドだけ高いから、自分でもコトが起こせるぞ!ってのを見せたかったというか。
で、そういった人達がアキバのホコ天に集まってた状況はあると思うんですね。表現手段を磨かずに、手早く自分の存在を誇示したい人達が。そこで、沢本あすかさんはケツを出しましたが、加藤君はナイフを振り回したんじゃないかという部分もあると自分は推測してます。

---------------------------------------------------------

何か偉そうで恐縮だけど、社会派君の文章と上記の文章を合わせて考えると、最近の通り魔事件とか犯行予告とかが大体解明できるような気がする。
今更、だからどうだって話じゃないが。

注意点としては、加藤君を始めとした通り魔や犯行予告をした連中に力がないことや、力を手に入れるための努力を惜しんでいることが悪いわけではない。
それは個人の勝手。
要は、世の中を恨んでいるくせに、世の中が「勝ち組・負け組」とかって風潮になったらそれに影響されてしまうというのがダメなんだよ。そこが、何よりくだらない。
これ以上は何か蛇足な気がするので省略。

しかし、自他共に認める鬼畜の村崎さんや、例の事件で名実共に真の鬼畜・クズになった唐沢さん、そして自称・鬼畜の自分が正論を言うようでは、やっぱり世の中は狂ってるのかも。 >

「ネトラン」5月号

ネトラン 2008年 05月号 [雑誌]ネトラン 2008年 05月号 [雑誌]
(2008/04/08)
不明

商品詳細を見る

http://netrun.new-akiba.com/
現在発売中の「ネトラン」5月号で記事を執筆しました。
今月は以下の3本です。

●「痴女」「ストリップまがい」!?話題騒然の過激アイドルを取材したゾ
●えっ! 二次元も規制の対象になる!? 児童ポルノ法改正への動きが活発化
●アニメの地域格差に富山県議が動いた 地元舞台の「true tears」放映へ

過激アイドルの記事では、何かと話題の沢本あすかさんを取材。
沢本さんは、ネットで「ストリップまがい」とか書かれて叩かれてるが、自分は基本的に変わったことをしようとする人は好きだ。
集まったローアングラー含めて、芸として面白いしな。
持ち上げるわけじゃないですが、女の子1人でアンプとか機材持って、押し寄せるカメラ小僧をさばいて、警察の職務質問をあしらってって、なかなかできないよなーと感心もした。
まあ、叩かれてるから話題になったってのもあるからアレだけどね。

あと、ホコ天がなくなる云々の議論は、自分は嫌いだ。
自分が気に食わないってだけのものに「アキバのホコ天を守る」とかって大義名分をつけてる感じがして嫌なんだよね。 原宿で中止になったホコ天と違って、騒音問題はそれほどじゃないしさ。
自分が気に食わないだけなら、正直にそう言えばいいじゃねえかと思う。
プロフィール

rollingcradle

Author:rollingcradle
ソドムの市へようこそ!
連絡先:rollingcradle666@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク